パーソナルトレーナー養成スクール | 大阪

パーソナルトレーナー養成スクールの特徴
JOTトレーナー学院では最短距離でパーソナルトレーナーとして活躍できるためのカリキュラムを用意していますので最長1年で活躍するパーソナルトレーナーを育成しています。

プロパーソナルトレーナー取得できる頃には他では学べない圧倒的な知識や技術を身に付けている証拠です。
どこに行っても社会的に価値のあるパーソナルトレーナーとしてご活躍する事間違いなしです。
※資格取得率2019年4月生実績

パーソナルトレーナーの現場で活躍できる正しい技術と正しい知識が身に付く。

JOTスポーツトレーナー学院の強み
パーソナルトレーナーとして活躍できる豊富な授業カリキュラム
実技を中心にした授業カリキュラム、レジスタンストレーニングだけでなく、パーフォマンストレーニング、ファンクショナルトレーニング、コアトレーニングなど豊富なトレーニング指導技術が学べる
在学中、卒業後でも就職サポート制度
在学中、卒業後も就職サポート制度があり個別相談がいつでも可能です。
あなたにあったキャリアプランを徹底サポート
無料再受講制度
万が一授業を欠席した場合は、同じ内容の授業を無料で振替受講をする事が可能なので、仕事などが忙しい人も安心。また、受講したけれど復習に活用したい場合も、無料で再受講が可能です。納得いくまでの学べるので、確実にスキルアップにつなげる事ができます。
資格合格保証制度
十分な資格対策を組み込んだカリキュラムを用意、さらに合格できるまでサポートする合格保証制度を実施しています。
卒業後の無料フォローアップセミナー
卒業後も常に最新技術を学べるよう、パーソナルトレーナーとしてのスキルアップのためのセミナーを定期的に開催。トレーニング指導方法、コンディショニング、集客方法、開業方法などのセミナーを開講しており、開業などに向けて技術の幅をさらに広げていく事が可能です。
300本以上のオンライン動画が卒業後も見放題
300本以上を超えるパーソナルトレーナーとして必要な知識がオンライン動画がで学ぶ事ができます。在学中はもちろん、卒業後も無料で見放題なので復習にお勧めです。
パーソナルトレーニング実技指導を通じて、クライアントにしっかり目的達成を導くコミニュケーション能力や、コーチング技術が身につく
高津講師が直接NESTA-PFT対策授業をおこなうので効率良く分かりやすく試験対策授業をおこなうので未経験の方でも最短3ヶ月でNESTA-PFT資格取得実績があります。
就職サポート制度、開業サポートがあり個別相談がいつでも可能です。
あなたにあったキャリアプランを徹底サポート
「勉強がしやすい」というメリットがあります。
未経験から独学でパーソナルトレーナーになる勉強をするの専門用語が多く、勉強に挫折しやすいいですが、通う事で講師にも直接わかりやすく教えてもらえる事が可能なので、未経験からでも挫折することなくパーソナルトレーナーになれるのがメリットです。
パーソナルトレーナーを目指す仲間と切磋琢磨
パーソナルトレーナーを目指す同じ思いをもつ仲間と一緒に学ぶことは卒業後もあなたの人脈ができ同じ思いがあるので切磋琢磨頑張る事ができます。
パーソナルトレーナーとしての指導経験が得られる
実技指導が多いの授業カリキュラムなので即戦力になれるようにパーソナルトレーナー指導経験が在学中でも豊富に経験ができます。
トレーナーとして必須な専門的内容を授業で学ぶ
パーソナルトレーナーとして専門性を高める事ができる
トレーナー講師紹介

高津 諭(たかつ さとし)
NESTA JAPAN エリアマネージャー
ゴールドジム公認パーソナルトレーナー
■NSCA-CPT/CSCS■JFSA-トレーニング指導士■NESTA-PFT■食アスリート協会・インストラクター■薬膳インストラクター

前田 有久(まえだ くにひさ)
adidasファンクショナルトレーニング認定パーソナルトレーナー
■NESTA-PFT■NESTA-BRS■adidas FUNCTIONAL TRAINING trainer■adidas キックボクシング認定トレーナー■BFR(血流制限トレーニング)認定トレーナー■さとう式リンパケア上級施術者■グレイシー柔術アカデミー認定インストラクター

黒田 育未(くろだ いくみ)
オーダーメイドトレーニングサービス「LIBRA」代表
■NSCA-CPT■NASM PES■adidas FUNCTIONAL TRAINING trainer■JMSA 認定メディカルトレーナー■JMSA認定スポーツ整体師

菰渕 敦紘(こもぶち あつひろ)
NSCA認定パーソナルトレーナー
日本ファンクショナルトレーニング協会認定トレーナー
■NSCA-CPT■JFTA-CFT■JCCAアドバンストトレーナー■ひめトレインストラクター■国際救命救急協会ヘルスケアプロバイダー
主な就職先
卒業生の多くが、勤務時間の調整がつけやすい業界で働きながらトレーナー活動を開始。
経験を積んだ後、JOTのサポートを活用して独立・開業を実現しています。
パーソナルジム・スポーツクラブ
ゴールドジム、チボリビーバークラブ・チボリフィットネスクラブ、エス・パティオスポーツクラブ、コープ健康スポーツクラブ、株式会社マルセ、ファイブM、スイスホテル南海大阪、コナミスポーツクラブ、東急スポーツオアシス、ティップネス、八戸ノ里フィットネスクラブ、エニタイムフィットネス、関西テレビフレスコ、兵庫県立武道館、財団法人こうべ市民福祉振興協会、奈良スイミングスクール、大正スイミングスクールなど
整体コンディショニングルーム
株式会社癒し、株式会社エムズ・アクト、有限会社肩こりの店、株式会社クラフト・ワークス、株式会社デコルテ、リラクゼーションサロンSee You、スイスホテル南海大阪、株式会社ワークステーション、心と体のヒーリングハウスくつろぎや、ろっこう医療生活協同組合・灘診療所、株式会社スポーツアシスト、リラクゼーションスポットPure、メリケンパークオリエンタルホテルアロマサロンなど
福祉施設や医療機関
株式会社デイサービスセンターリハビリ倶楽部、株式会社リハビリ研究所、株式会社ニキタ、株式会社成和科学、株式会社ジェイスポーツ、介護老人施設マイ・ライフ、井阪クリニック、さつきの里、高ノ原リハビリセンター、すないの里、浜ちどり、ひだまり園、谷口デイサービス、神戸リハビリテーションセンターなど
先輩たちの声
実際に通われた先輩たちの声をぜひご参考にしてください。
パーソナルトレーナーでクライアントの夢もサポート。
張廖 祐輝 ちょうりょう ゆうき
収入/会社員時代の2倍

鎗分 智矢
独立後すぐに役立つ学びで会社員時代から年収2倍。
黒田 育未 IKUMI KURODA
収入/月収50~60万円
トレーニング業界に恩返ししたい
陸上競技チーム アスリート米子育成アドバイザー
野澤 一城 KAZUKI NOZAWA
トレーナーさんが柔軟な考えで自分を受けれてくれ、だから僕も考え方が変わったので、年少の頃からずっと遡って自分で見つめ直す期間と言うのがトレーニングを受けた期間あったので、トレーニング業界といえばおこがましけど、恩返ししたい、僕みたいに救われる人もいるんじゃないかな。
人生トレーニングに全部捧げても悔いはないなっって言うのをもう使命として思ったから、もうぶれることはない目指そうと思いました。
【ジムを開業しようと思ったきっかけ】
鳥取に移住してきて、パーソナルジムを経営しているいろいろなジムに相談、話とかしにいったんですね、僕の使命はこれでお役に立つことはないのかとか、僕が理念として米子が好きなので、「世界が米子にくるようにしたい」という理念に一緒に賛同してもられるジムがなかっただけです。だから自分からやっただけで、あれば別に開業していないです。
【トレーナーをしていて良かったこと】
そうですね話だすと2時間3時間じゃたりないので常に飲食業だったら美味しいなこれって言ってもらうのと一緒で口に出さんけど何か感じるものとか泣きそうになるところだか傍から見てもわからないけど指導者と受けてくださる人しかわからない空気感会話共感それが分かるんですね寄り添うとそこを味わうとやめられないんですねそこが一番良かったことです。
一般の方からプロアスリートまで幅広くコンディショニングを調整。
越智 奎太 KEITA OCHI
一般の方からプロアスリートまで幅広くコンディショニングを調整しており、クライアントがコンディショニングに来ることが生活の一部になり、「人の健康に携われることが嬉しいです」と語る。
開業して時間であったり経済的には勤めていいた時と比べて3倍から4倍の収入が増えた。
卒業後もトレーニング指導スキルアップセミナー、コンディショニングセミナー、独立開業に向けた、開業実践セミナーなど卒業後もパーソナルトレーナーとしてスキルアップができるセミナーが多数参加いただく事が可能です。

①トレーニング指導方法
トレーニング指導方法は多岐にわたります。
お客様が望むゴールに達成できるトレーニング指導できるように様々な目的を達成できるために、レジスタンストレーニング、コアトレーニグ、ファンクショナルトレーニング、パフォーマンストレーニングなど様々なトレーニング指導を学びます。

②コンディショニング調整
お客様の体をしっかり評価して、体の歪みなどがあれば歪みを修正するコンディショニング調整方法を学んでいきます。
パートナーストレッチ、身体調整、PNF、など多数のコンディショニング調整方法取得していきます。
よくある質問Q&A
多く質問が寄せられる中で、特に多い5つの質問をご紹介。
さらに詳しく話を聞いてみたいという人は、気軽に無料個別相談会へご参加ください
パーソナルトレーナーの勉強を始めたいのですが、年齢制限はありますか?
特に制限はありません。
JOTには過去10代から50代の方まで通学していました。
勉強を始めるのに年齢は関係ありません。
また今後健康意識が高まってくるのでますますパーソナルトレーナーのニーズは増えていきます。
パーソナルトレーナー未経験者でも入学できますか?
ご入学されます方は「パーソナルトレーナーの勉強を全くした事がない」もしくは「好きな事を仕事にしたい」という方が大半です、講義は専門講師が基礎から分かりやすく指導しますのでご安心ください。
パーソナルトレーナーの仕事をするのに資格は必要ですか?
現在、日本においてパーソナルトレーナーを仕事にするために必要な「国家資格」はありません。
パーソナルトレーナーの仕事をするのに特に資格は必要ありません。しかし、一定水準以上の正しい知識および正しい技術保持者としての証である「資格」の有無は、就職時の「採用基準」や開業した時、お客様からの「信用」に繋がったりと、「パーソナルトレーナー」の世界で活躍している方々は、何かしらの資格をお持ちの方が大半です。
たくさんの学校があり悩んでいます。
JOTスポーツトレーナー学院で学ぶメリットを教えてください。
JOTトレーナー学院はNESTA認定校です。
日本で活躍するパーソナルトレーナーの現状やスキルを把握し「本質的」な視点でカリキュラムを考え、人生100年時代にあった「機能改善のトレーニング指導からパフォーマンスアップにつながるトレーニング指導」を軸にし「コミニュケーション能力」また、「カウンセリング能力」といった現場で必要不可欠な知識と技術を幅広く多角的に学習でき、パーソナルトレーナーの技術だけ、ビジネススキルだけを学ぶスクールが多い中で、JOTは両方学べNESTA PFT認定資格取得のための授業をしているのが【JOTトレーナー学院で学ぶメリット】です。
講師はどのような方ですか?
当校の講師陣は、NESTAエリアマネジャーの高津校長を筆頭に業界で活躍している現役プロパーソナルトレーナーが講師です。豊富なパーソナルトレーニング指導現場経験を基に、実務的な正しい知識と正しい技術を指導します。また、個性豊かで情熱的なパーソナルトレーナー講師が多く、卒業まで温かく導いてくれます。
分割払いOK、
通いやすい料金設定
-
プロパーソナルトレーナーコース ベーシック + アドバンス«9コマ»
総授業時間229.5時間 -
習得期間 約1年 開講日・時間 1月入学生・4月入学生・7月入学生・10月入学生
・平日タイプ
第1期(最初の3ヶ月) 毎週火曜・水曜日 19:15〜21:00
第2期(4〜6ヶ月目) 毎週火曜・水曜・金曜日 19:15〜21:00
第3期(7〜9ヶ月目) 毎週木曜・金曜日 19:15〜21:00
第4期(10〜12ヶ月目) 毎週火曜・木曜日 19:15〜21:00
・日曜集中タイプ 毎週日曜日
第1期(最初の3ヶ月) 13:00〜16:45
第2期(4〜6ヶ月目) 13:00〜18:45
第3期(7〜9ヶ月目) 09:00〜12:45
第4期(10〜12ヶ月目) 09:00〜12:45
授業料 料金表示は全て税込の値段です。
入学金: 30,000円免除
授業料:合計:1,055,000円
授業料には以下のものが全て含まれています。
・NESTA-PFT認定受験料:79,750円(テキスト、事前ゼミ対策、試験料込)
※NESTA認定受験料には、テキスト・事前対策ゼミ・受験料が含まれています。・スポーツ保険料:1,850円
※スポーツ保険は公益財団法人スポーツ安全協会のスポーツ保険加入区分Cの内容です(授業中と自宅との通常往復経路の事故が保証されます)。
※プロパーソナルトレーナーコース(アドバンス)
※分納制度あり、国の教育ローン指定講座なので国の学費融資制度が使えます。
※入学時のオプションとしてこちらの特典を購入することができます。
・講師陣によるパーソナルトレーニング12回チケット(1時間10,000円のパーソナルトレーニング12回分)
¥60,000
※通常1回10,000円の現役講師陣のパーソナルトレーニングを実際に受けることができます。人気上位5%のトレーナーの人気の秘密を肌で感じてください。
-
プロパーソナルトレーナーコースベーシック《5コマ》
総授業時間105.5時間 -
習得期間 約6ヶ月 開講日・時間 1月入学生・4月入学生・7月入学生・10月入学生
・平日タイプ
第1期(最初の3ヶ月) 毎週火曜・水曜日 19:15〜21:00
第2期(4〜6ヶ月目) 毎週火曜・水曜・金曜日 19:15〜21:00
※平日タイプは入学時期によって曜日が変わることがあります。
・日曜集中タイプ 毎週日曜日
第1期(最初の3ヶ月) 13:00〜16:45
第2期(4〜6ヶ月目) 13:00〜18:45
※年末年始休暇や夏季休暇等、授業のない週もあります。
授業料 料金表示は全て税込の値段です。
入学金: 30,000円
授業料:625,000円
合計:655,000円
※授業料には以下のものが含まれます。
NESTA-PFT認定受験教料:79,750円
※NESTA認定受験料には、テキスト・事前対策ゼミ・受験料が含まれています。
スポーツ保険料:1850円
※スポーツ保険は公益財団法人スポーツ安全協会のスポーツ保険加入区分Cの内容です。
(授業中と自宅との通常往復経路の事故が保証されます)
※分納制度あり、国の教育ローン指定講座なので国の学費融資制度が使えます。
- 技術系講座
-
トレーニング基礎 ¥150,000 (全10回/17.5h) パフォーマンストレーニング ¥150,000 (全10回/17.5h) ファンクショナルトレーニング ¥150,000 (全10回/17.5h) コアトレーニング ¥150,000 (全10回/17.5h) ロールプレイング ¥150,000 (全10回/17.5h) ストレッチ ¥150,000 (全10回/17.5h) 身体調整 ¥150,000 (全10回/17.5h) テーピング / マッサージ ¥150,000 (全10回/17.5h)
- 資格講座
-
NESTA-PFT資格対策講座 ¥150,000 (税込)(全10回/17.5h)
※現役トレーナーコースは分割払いがありません。
※現役トレーナーコースは2講座めから20%割引の120,000円になります
支払い方法
■ 現金払い
■ 分納払い
まずは無料相談・体験へ
JOTスポーツトレーナー学院はスクール生を募集しております。
まずはお気軽に・無料個別相談をしてみて下さい!
パーソナルトレーナー養成スクールへのアクセス
電車でお越しの方
- 阪神「梅田駅」西出口より 徒歩約5分
- 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」南改札口10番出口より 徒歩約3分
- JR「大阪駅」桜橋出口より 徒歩約7分
- JR東西線「北新地駅」西改札口より 徒歩約5分
- 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口より 徒歩約7分
- 阪急「梅田駅」中央改札口より 徒歩約12分
車でお越しの方
- 土佐堀方面よりお越しの場合、阪神高速11号池田線出入橋出口より約3分
- 豊中方面よりお越しの場合、阪神高速11号池田線 梅田出入口より約5分
- ザ・リッツ・カールトン大阪など近隣駐車場多数あり
お問い合わせ・資料請求
お問い合わせ・資料請求は下記からお申し込みください。
パーソナルトレーナーとしての基礎知識をしっかり学ぶ事ができました、卒業後の繋がりも充実しているのでここに通って大変満足しています。