・お名前と現在の年齢は? 入学前は何をしていましたか?
41歳、安陵明宏です。アパレル業で仕事をしています。
・NESTA-PFT資格の勉強はどのくらいの期間しましたか?安陵さんインタビュー
授業自体は3カ月ほどあったんですが、身を入れて、しっかりとやったのは2週間前後だと思います。
・NESTA-PFT資格の勉強方法について教えてください。安陵さんインタビュー
授業でやった内容をJOTスポーツトレーナー学院のオンラインページで復習できるので、高津校長の説明の動画を見たり、後はJOTスポーツトレーナー学院の方で直前講習をしていただいたので、そちらでいただいた問題集と傾向と対策などで重点的に復習をしました。
・NESTA-PFT資格取得に向けて勉強はどのように進めていきましたか?安陵さんインタビュー
最初はやはり一度ざっと動画を通して見ることと、教科書っていうのはすごく膨大なので、いただいたテキストなどでポイントを把握して、かいつまんで覚えることをしました。

・NESTA-PFT資格合格するまでは不安ではありませんでしたか?安陵さんインタビュー
1週間前にJOTスポーツトレーナー学院の方で模擬テストを受けたんですけど、そのとき全然できが良くなくて、そこですごく焦ったんですけども、残りの1週間でしっかりやらなきゃと思って、復習に時間を割いたところ、前日にNESTAの方がされた講習の内容はだいたい把握できたので、試験の当日は不安はありませんでした。
・NESTA-PFT資格試験の勉強で大変だったことは何ですか?安陵さんインタビュー
やはり知らない用語が多かったり、筋肉の名称とか多少間違えやすい引っ掛け問題的なものもあったりして、そこはちょっと苦労したところではありました。
・NESTA-PFT資格の勉強で吸収しやすかったことは何ですか?安陵さんインタビュー
自分の体に当てはめて、筋肉でも動きとかを再現できたりするので、どこの筋肉の作用ってなったときに、そこに力を入れたりすると分かりやすかったりした部分もありましたね。
・NESTA-PFT資格を取得して良かったことは何ですか?安陵さんインタビュー
そうですね、やはり学校に行っているということを周りに言ったときに、「何か成果が出てるの?」という聞かれ方をすることが多いんですけども、ちゃんと資格も取れたという自分に自信を持って、「こういうパーソナルトレーナーの学校に通ってるんだよ」っていうことを言えるようになりました。
・NESTA-PFT資格を取得しようと思っている方へメッセージをお願いします。安陵さんインタビュー
学生さんは慣れてるかもしれないですけど、私のように20年近く学生から離れていた方であれば、やはり久しぶりの資格試験ということで、量が膨大だったり、最初は驚いたり、大丈夫かなって不安に感じる点もあったりすると思うんですけども、しっかりポイント、ポイントを押さえてくれるJOTみたいな学校とかで学べば、しっかりと要点を把握できて、合格への近道になると思います。