身体調整第7回

今日で2月も終わりですね⛄️

 
 
今日は火曜日なのでベーシックの高津校長の授業です✨

 
 
今日のJOTスポーツトレーナー学院のInstagramや Twitterの動画は、脊柱の動きを1つ1つ認識させるための触診のようなものです🎥

 
 
身体を前屈から丸める動作をする、もしくは逆の動作をするときに、背骨の1番下から、もしくは1番上から順番に屈曲していくと可動域が最大に出せますが、多くの人は曲げ伸ばしをいくつかのブロックでまとめてやってしまいがちです😹

 
 
腰椎(腰)は5個、胸椎(胸)は12個、頸椎(首)は7個、あとは仙骨や尾骨がありますが、その1つ1つをきちんと動かせていますか?ということです😸

 
 
背中をグイッと反らした時に腰椎の5個が一緒のカタマリになって動いてしまっている人、肩甲骨周りが固くて胸椎がいくつかカタマリになって動いてしまっている人がいますね🙀

 
 
そんな人たちに、1つ1つ背骨を触って動きを出すイメージをしてあげることで、身体のパフォーマンスが上がったりします🙌🏻

 
 
触って身体の仕組みをお客様にも理解してもらうことで、身体の使い方がわかることもあると、自分の身体で体験した生徒さん達でした👏🏻

 
 

PAGE TOP