ストレッチ基礎第6回

水曜日は前田先生のストレッチ基礎が行われる日です🏫

 
 
ストレッチ基礎は、プロパーソナルトレーナーコースベーシックとスポーツ整体師・セラピストコースベーシックと共通の授業で、トレーニングではなくお客様の身体を整えるコンディショニングの科目になります😼

 
 
JOTの授業は基本的に1コマ1時間45分で全10コマあり、3ヶ月かけて1つの科目を学びます😺

 
 

例えばプロパーソナルトレーナーコースに4月に入学した生徒さんは、7月〜9月の間に
・身体調整
・ストレッチ基礎
・コアトレーニング
の3つの科目を学びます👍🏻

 
 
平日夜間タイプだと火曜日に身体調整、水曜日にトレーニング基礎、金曜日にコアトレーニングを学び、日曜集中タイプだと日曜日の13:00〜14:45で身体調整、15:00〜16:45でストレッチ基礎、17:00〜18:45でコアトレーニングを学びます🏋️

 
 

動画では、ストレッチの中でもお客様に対してトレーナーが行うペアストレッチを学んでいるところで、肩周りの筋肉のストレッチを学んでいるところです👏🏻

 
 
肩は鎖骨、肩甲骨、上腕骨、肋骨と4つの骨が複雑に重なり合う関節で、たくさんの筋肉があり、さらに疲れやすい・痛めやすい部位でもあります🙀

 
 
トレーニング終わりに疲れを残さないようにストレッチをしてあげたり、肩の張りやコリを感じているお客様にストレッチしてあげて痛みを取るというコンディショニングが必要になったりと、いろいろな場面でストレッチが活躍します✌🏻

 
 
そして、ストレッチを学ぶときには筋肉の名前、骨への付き方、走行・作用を覚えなければいけないので、結果的にトレーニングの動きを見つめ直すことができるというお得な側面もあります😽

 
 
トレーニングだけでなくストレッチや身体調整のようやコンディショニングを学ぶことで、より深くトレーニングを見つめ直すことができるというのはとても良いことです😸
 
 

例えば肩の筋肉は前部中部後部に分かれており、それぞれのストレッチをすることで部位別のトレーニングのポイントを抑えることができます🫵🏻

 
 
4〜6月に学んだトレーニング基礎の復習も兼ねてストレッチ基礎を学ぶ生徒さん達でした🙌🏻

PAGE TOP