身体調整&ロールプレイング 最終回

今日は火曜日、JOTではベーシックの身体調整の授業が、Airzではアドバンスのロールプレイングの授業が行われました🏫

 
 
どちらの授業も10回目で最後の授業で、この3ヶ月の締めくくりを行いました😸

 
 
高津校長の担当する身体調整は、全身の関節モビライゼーションを全て復習して、コンディショニングのおさらいをしました🙌🏻

 
 
寺澤先生の担当するロールプレイングでは、立位姿勢での各筋肉の振る舞いがどのようになっているかを改めて復習して、さらに掘り下げてテスト形式で問答しました😼

 
 
そこから、JOTで学んだ知識の掘り下げを行い、運動とはどのようなものか、運動の難しさはなぜ、どのようにすれば向上するのか、そしてなぜクライアントにケガをさせてしまうトレーナーがいなくならないのか、をたっぷり時間を使って深く深く掘り下げました😽

 
 
トレーナーとして活動していくためには、さまざまなスキルやお店でのルール、お客様との接客との仕方などが必要になりますが、これはハッキリ言ってしまうと「お店によって変わる」ものです☝🏻

 
 
元気な接客、陽気な音楽、運動習慣を楽しいものにするためのコンセプトのお店作りをするお店で働き始めたら、元気よくハキハキとした受け答えと、ノリのいいカウントをしないといけませんね😺

 
 
身体の不調を訴えるお客様に真摯に丁寧に質問して痛みの箇所を聞き出し、そこを治すために慎重に施術と手技を駆使する整骨院では、お店の雰囲気を壊さないために、誠実な対応と落ち着いた声色で、もしかしたら自分にはないキャラクターを演じる必要があったりします🤚🏻

 
 
ですが、根本にあるものは「人間の身体はどのようなもので、どのように動き、どのように痛むか」ということに対する探究心です🫵🏻

 
 
筋肉を大きくするためにはどうすればいいか?
50m走を速くするためにはどうすればいいか?
マラソンを速くするためにはどうすればいいか?
速い球を投げるにはどうすればいいか?
肩が上がらない人を楽にしてあげるには?
腰痛持ちの人にできる運動は?痛みの解消には何をすればいいか?再発防止に最適な運動は?

 
 
これらを日々考えて、自分の生活の中にアンテナを張り、本を読んだりセミナーに出たりして、どこかにヒントを探って勉強することがトレーナーには必要です🫶🏻

 
 
JOTの授業を全て終えた後、どのようなトレーナーになるかは自分次第です👍🏻

 
 
最後の授業を終えて、自分たちの人体への理解が深まったことを確認できた生徒さん達でした👏🏻

PAGE TOP