身体調整第3回

火曜日はプロパーソナルトレーナーコース・スポーツ整体師コース共通のベーシックの「身体調整」の授業がある日です🏫

 
 
「身体調整」とは何をやるのか?とよく聞かれますが、”伸ばさないストレッチ”と高津校長が呼ぶ「関節モビライゼーション」というものを学びます☝🏻

 
 
ストレッチ、マッサージとコンディショニングでは有名ですが、関節と骨に直接アプローチする方法はまだ一般的に知られていません😼

 
 
関節の可動域をきちんと取れるだけでなく、関節が正しく動くということができていない人が多くいて、そのために基礎的なトレーニングの動作を取れなかったりすることがあります😿

 
 
正しく関節の動きができない、可動域が取れないままに無理にトレーニングのフォームを覚えさせ、重量を増やすことがケガの原因です😹

 
 
逆に言えば、正確に関節が動いていてトレーニングのフォームを覚えれば、重量を上げてもケガはしないということになります(適切な範囲で)👏🏻

 
 
今日は全10回のうち3回目で、肘とその周りの関係する関節のモビライゼーションを学びました🙌🏻

 
 
関節を適切に調整する方法がわかれば、日常生活で歪んだり固まったりした関節を適切に動かすよう導くことができます🙌🏻

 
 
生徒さん同士で授業が終わってからもみんなで練習して、経験を積む生徒さん達でした🫶🏻

PAGE TOP