身体調整第5回

毎週火曜日は、プロパーソナルトレーナーコースベーシックとスポーツ整体師・セラピストコース共通の”身体調整”の授業が行われます🏫

 
 
身体調整とは、関節モビライゼーションと呼ばれる「伸ばさないストレッチ」と表現され、関節にアプローチして可動域を出すという手技を学びます👍🏻

 
 
講師は高津校長で、筋トレやスプリンター向けの講義のイメージがありますが、この授業のようなコンディショニングも重視しているパーソナルトレーナー界の重鎮でもあります😼

 
 
「トレーニングはプラスの部分を増やしていくことであり、その前に身体や関節、筋肉に不調のマイナス部分があるのならまずそれを治さないとトレーニングするべきではない」という考え方のもと、コンディショニングを重視してケガのない無理のないトレーニングをするのが高津校長流です☝🏻

 
 
関節モビライゼーションというのはほとんど世の中に知られていない手法ですが、体験した生徒さんはみんな関節の可動域が広がることに驚きます😸

 
 
ただ全ての関節を緩めればいいというものではありませんが、不調を起こした関節をしっかりと調整して本来の可動域を取り戻し、正しく動ける身体にしてからトレーニングするというのはとても大切なことです👍🏻

 
 
今日は首を中心に関節の調整を行いましたが、肩こりや目の疲れにも効果があったりするので気持ちいいんですよね😽

 
 
関節の感覚をつかむためにお互いに何度も練習していた生徒さん達でした👏🏻

PAGE TOP