身体調整第8回

毎週火曜日は、プロパーソナルトレーナーコース、スポーツ整体師・セラピストコース、共通の高津校長の「身体調整」の授業が行われます🏫

 
 
「身体調整」は何をするかというと、関節の可動域の調整をする技術を学びます🤚🏻

 
 
授業を受けるとわかりますが、「えっ?こんな方法で関節って動きやすくなるの?」と驚くような方法で関節がスルスル動くようになります😸

 
 
関節は骨と骨をつなぐものですが、関節包と呼ばれる袋のようなもので骨と骨を繋ぐ部分が覆われていて、その中に関節包液と呼ばれる粘り気のある液体が入っていて、骨と骨をスムーズに動かす役割をしています☝🏻

 
 
そして骨と骨は筋肉や靭帯・腱などが複雑に絡み合っているので、運動不足で動かす機会が減ると、知らず知らずのうちに動きが悪くなっていってしまいます😿

 
 
また、人間の骨と関節は素晴らしくデザインされていて、骨の形にあった動きをするだけでとてもすごい運動能力を発揮するようにできているのですが、成長期の間違った動き方、日頃のクセや悪い姿勢を取らないといけないお仕事、スポーツなどの特性によって、骨や関節のデザイン通りの骨格が崩れて動きが悪くなってしまいます😾

 
 
そんな時にこの「身体調整」の技術を使って、関節の動きを元々の自然な可動域に近づけることができます😼

 
 
トレーニングを行う前に関節の可動域を正しく整えてあげることで、トレーニングの効率も上がりケガのリスクも減り、お客様に喜んでいただけます😽

 
 
JOTスポーツトレーナー学院大阪梅田本校のInstagramの動画では、下半身の脚の骨の調整を行っています🦴

 
 
人体模型で見ると、大腿骨と股関節はみなさんが思うような接続ではない変わった接続の関節になっていますので、正しく動かすにはコツがいります🫵🏻

 
 
自分自身の身体でスムーズな動きを取り戻す喜びを実感して、そのあとで同じ施術を生徒さんに行い、この技術の素晴らしさを知り、関節の動きの勉強にもなります👏🏻

 
 
JOTの授業は、生徒さん自身がどんどん健康になることで、この技術でお客さんに喜んでほしい!と日々実感できる内容ばかりなので、生徒さん達もとても楽しそうに学んでいます🫶🏻

PAGE TOP