ジムインストラクターにおすすめの資格とは?プロが徹底解説します!

この記事の監修者

高津 諭(たかつ さとし)

JOTスポーツトレーナー学院校長 代表講師
NESTA JAPAN エリアマネージャー
ゴールドジム公認パーソナルトレーナー
世界四大ミスコン公認講師

【保有資格】
■NSCA-CPT/CSCS
■JFSA-トレーニング指導士
■NESTA-PFT
■食アスリート協会・インストラクター
■薬膳インストラクター

★トレーニング指導暦22年★
大学を卒業後、フィットネス業界に入り、90年代の関西エリアでは希少なパーソナルトレーニングを店舗へ導入。
陸上競技をはじめとしたアスリートの動き作り身体作り、一般の方へのエクササイズの普及、「お米をしっかり食べる」ボディメイクの提案。

専門学校で講師も長年担当。
業界のパイオニアとしてパーソナルトレーナー協会で後進の指導にも尽力する。

2005年に独立し、ボディメイキングや健康体力の増強をサポートし毎月100セッション以上を担当する。

競技スポーツでは陸上競技、走る能力向上に力を注いでおり、スプリント能力向上委員会というコミュニティーを立ち上げ、学生アスリートへの情報提供を行っている。

パーソナルトレーナー

近年のトレーニングブームに伴い、一般の方でも会員であればいつでもトレーニングを行うことができるスポーツジムやフィトネスクラブが急増しています。そのため、ジムインストラクターに対する需要が高まっているんです。

 

しかし、「そもそもジムインストラクターって一体何?」「ジムインストラクターにおすすめの資格って何があるの?」といった疑問が出てくるのではないでしょうか。

そこで本記事では、ジムインストラクターについて、おすすめの資格についてプロが詳しく解説していきます!現在ジムインストラクターを目指している方やジムインストラクターとして精力的に活動していきたいと考えている方の参考になると嬉しいです。

ジムインストラクターとは

そもそもジムインストラクターとは、スポーツジムやフィットネスクラブでトレーニングを行う方のサポートを行うインストラクターのことを指します。スポーツジムやフィットネスクラブでトレーニングを行っている方であれば、ジムインストラクターとコミュニケーションを取ったことがある方は多いのではないでしょうか。

ジムインストラクターとパーソナルトレーナーの区別がわからない、といった方も多く見受けられるのですが、業務内容は全く異なります。

ジムインストラクターの仕事内容

ジムインストラクターについては、上記で解説している内容でイメージできる方もでしょう。
しかし、「ジムインストラクターっていったどんな仕事をしているの?」といった疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。


ジムインストラクターの仕事内容は主に以下の3つです。

 

スポーツジム・フィットネスクラブ室内の巡回
スポーツジム・フィットネスクラブ利用者に対しての指導・コミュニケーション
スポーツジム・フィットネスクラブ来店の顧客に対しての受付対応

 

基本的には、スポーツジム・フィットネスクラブ内で業務を行います。外に出て業務を行うはほとんどありません。

ジムインストラクターに求められるスキル

ジムインストラクターとして活躍していくためには、スポーツに関連するスキルが必要になります。必要なスキルは以下の通りです。

コミュニケーション能力
スポーツやボディメイクに関する専門知識
ヒアリング能力

 

それでは、解説していきます。

①コミュニケーション能力

ジムインストラクターとして活動していく上では、コミュニケーション能力は必要不可欠です。
トレーニングを行っている人と積極的にコミュニケーションを取っていく必要があるため、人と会話するにが苦手であったり、話しかけていくのが難しいようではジムインストラクターとして働いていくことは難しいでしょう。

しかし、現段階で人とコミュニケーションを取ることが苦手な方でも、少しずつ初対面の人と会話することになれていけば、自然とコミュニケーション能力が身についていきます。

②スポーツやボディメイクに関する専門知識

ジムでトレーニングを行っている人とコミュニケーションを取っていく上では、スポーツやボディメイクに関する知識がなければ、全く話が噛み合いません。そのため、ジムインストラクターとして活動していくためには、ある程度スポーツに関する知識を身につけておいたほうが良いと言えるでしょう。また、ボディメイクに関する知識があったとしても、自分自身の体がだらしないようでは、信憑性がありませんので、自分自身のボディメイクに関しても行うようにすることがおすすめです。

③ヒアリング能力

ある程度のコミュニケーション能力やスポーツに関する知識があったとしても、ヒアリング能力がなくては意味がありません。

ジム利用者の抱えている悩みをヒアリングすることができなければ、ジムインストラクターとして適切な指導を行うこともできませんし、達成感を与えることは不可能です。そのため、コミュニケーション能力を培う上で、ヒアリングスキルも意識するとより必要とされるジムインストラクターになることができるでしょう。

ジムインストラクターに資格は必要?

ジムインストラクターに資格は必要ありません。
しかし、勤務するトレーニングジムによっては、民間もしくは国家資格が必要な場合もあ流ため、注意が必要です。

大半のトレーニングジムでは、資格は必要ないため、ジムインストラクターとして勤務しながら、スキルアップのために資格取得を目指してみるのがおすすめです。

ジムインストラクターにおすすめの資格

上記で解説している通り、ジムインストラクターとしてスキルアップしていくためにも資格取得はかなり重要になってきます。

そこで、ジムインストラクターにおすすめの資格を6つ紹介していきます。以下の通りです。

 

①NESTA-PFT
②NSCA-CPT
③JATI-ATI
④健康運動実践指導者
⑤スポーツ指導員
⑥スポーツプログラマー

 

それでは、解説していきます。

ジムインストラクター資格①NESTA-PFT

NESTA-PFTとは、NESTA公認のパーソナルフィットネストレーナーのための民間資格です。

NESTAが主催している認定試験に合格することで資格を取得することができます。アメリカに本部があるため、日本国内だけではなく全世界的に認知されている資格です。

資格を所有していれば、基本的にはどんなトレーニングジムに就職する際も有利になるため、ジムインストラクターとして活動していきたい方におすすめの資格となっています。

ジムインストラクター資格②NSCA-CPT

NSCA-CPTとは、NSCAジャパンが認定している民間資格です。NESTAと同じく、アメリカに本部があるため、全世界的に認知されている資格となており、トレーニングに関する幅広い指導を行うことができるようになります。

NSCAジャパンの認定試験に合格することで資格を取得することが可能です。また、資格を取得することでフリーのジムインストラクターやパーソナルトレーナーとして活動する際に非常に有利な資格となっています。

ジムインストラクター資格③JATI-ATI

JATI-ATIとは、日本トレーニング指導者協会が認定している民間資格です。

 

日本国内では、広く浸透している資格のため、日本国内でジムインストラクターとして活動する上では非常に有利な資格となっています。また、JATIに入会した後、JATIの認定試験に合格することで資格取得が可能です。

認定試験は日記試験だけではなく、実技試験もあるため、ジムインストラクターとして勤務した後、受験するのをおすすめします。

ジムインストラクター資格④健康運動実践指導者

健康運動実践指導者とは、健康・体力づくり事業財団が認定している民間資格です。

資格を取得することで、健康づくりのための運動を行う際に適切な指導を行うことができるようになります。また、健康・体力づくり事業財団が開催している講習会・認定試験合格後資格を取得する事が可能です。医療施設・介護施設では認知されている資格のため、ジムインストラクターとしても十分に活用することができるでしょう

ジムインストラクター資格⑤スポーツ指導員

パーソナルトレーナー資格NSCA-CPT勉強期間スポーツ指導員とは、日本スポーツ協会が認定している民間資格です。

主に学校などの教育現場を想定した指導を行うことができる資格となっています。しかし、教育現場以外にも通じる部分は多いため、ジムインストラクターとして活動していくのにも有利な資格と言えるでしょう。

また、スポーツ業界ではよく認知されている資格のため、就職活動にも効果を発揮します。

ジムインストラクター資格⑥スポーツプログラマー

スポーツプログラマーとは、スポーツ指導員と同じく、日本スポーツ協会が認定している民間資格です。

資格を取得すると、1日のトレーニングスケジュール作成・管理などを行うことが可能となります。また、トレーニングジム・フィットネスクラブでは、非常に認知度の高い資格となっているため、ジムインストラクターとして活動していくのであれば、かなり有利な資格ですので、積極的に取得を目指すことをおすすめします。

まとめ|ジムインストラクターにおすすめの資格とは?プロが徹底解説

以上、ジムインストラクターについて、おすすめの資格について詳しく解説していきました。

今後ますますトレーニングの需要が増していくと予想されており、それに伴い、ジムインストラクターの需要も高まっています。
そのため、より質の高い事務インストラクターが求められていくため、積極的に資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

パーソナルトレーナーになるために重要な実績や専門性を付けるには?

スポーツトレーナー将来性

 

パーソナルトレーナーになるためには、専門性だけでなくトレーナーとしての指導経験や実績が必要です。パーソナルトレーナーの年収や給料は実務経験や専門性、資格取得の有無など「実績」が要求される職業です。
一流のパーソナルトレーナーとして社会で活躍するために、JOTスポーツトレーナー学院では他で学ぶことができない3つの強みがあります。

1.NESTA認定校
NESTAJAPANエリアマネージャー高津が当学院の校長であるため、資格取得に向け手厚くサポートします。就職時や独立開業する場合にも大きく役立ちます。

2.資格取得率100%
JOTスポーツトレーナー学院では日本メディカルトレーナー協会試験を受講し、他では学べない実践的な経験と豊富な知識を身に着けることができます。

3.一流プロトレーナー講師が直接指導
NESTA JAPANエリアマネージャー高津校長をはじめ、第一線で活躍するパーソナルトレーナーから直接指導を受けることができ、どこに行っても社会的な価値のあるパーソナルトレーナーになることができるでしょう。

少しでもJOTスポーツトレーナー学院に興味を持った方や一流のパーソナルトレーナーとして活躍したい方はお気軽にお問い合わせください!無料カウンセリングも実施中しています!是非ご利用ください。

EXPERIENCE PARTY無料カウンセリング・相談会
COUNSELING無料カウンセリングあなたにあったカウンセリングを行わせていただきます。
お時間がない方はお電話やwebカウンセリングも可能です。
OPEN CAMPAS個別相談会
(オープンキャンパス)
実際にJOTスポーツトレーナー学院で無料で授業体験ができます。
現役パーソナルトレーナーの講師たちなので1流のトレーニングを実感してみよう!
TRAINING体験トレーニングご希望の方に、体験トレーニングをご案内します。
将来こんなトレーナーになれる事をお約束致します。
PAGE TOP