ストレッチ基礎第8回

今日は水曜日、JOTスポーツトレーナー学院では前田先生のストレッチ基礎と、スポーツ整体師・セラピストコースの授業がありました🏫

 
 
動画は、PNFストレッチというストレッチを学んでいるところです☝🏻

 
 
この内容はスポーツ整体師・セラピストコースでもより深掘りして学びますが、パーソナルトレーナーコースでも同じ内容を軽くですが学びます😸

 
 
PNFストレッチとは、元々は神経障害のある患者さんのリハビリのために開発されたもので、固有受容神経筋促進ストレッチという難しい名前です😼

 
 
わかりやすく言うと、普通のストレッチは筋肉を伸ばす時に力を抜いてもらうのですが、PNFストレッチは力を抜いてもらう時と力を入れて抵抗してもらう時の2種類を行うストレッチです😸

 
 
筋肉のコリや張りの原因は、普段から力が無意識に入ってしまって硬くなってしまっている状態にあります🙀

 
 
そして、その無意識に固まっている筋肉に対して「力を抜いてくださいね〜」と言いながら伸ばしても、施術されている人は元々力を入れている意識がなく無意識に筋肉を緊張させてしまっているので、意識的に”力を抜く”ことができなかったりします😿

 
 
そこで考え出されたのがこPNFストレッチで、まずは意識的に伸ばしたい筋肉に力を入れてもらってから、力を抜いてもらった状態にしてからストレッチしましょう、という何ともわかりやすい仕組みです👏🏻

  
 
これなら意識的に力を抜けなくても、いったん力を入れた場所の力を抜くわけですから、施術される側もわかりやすく力を入れたり抜いたりできます🙌🏻

 
 
動画では6カウントまず伸ばして、その後6カウントは力をグッと入れてもらい、その後の6カウントでは力を抜いてもらう、というのを繰り返しています🎥

 
 
やってみるとわかるのですが、お客さん役の人の筋肉の緊張がフッと抜けていくのがハッキリわかります😽

 
 
じゃあ全部このやり方のストレッチでよくない?と思うかもしれませんが、結構これ、やられる方も力を入れないといけないのでしんどいんですよね😹

 
 
あとは、意識的に力を入れにくい部位もあったりするので、ちょっとコリがすごいなとか、ここはPNFでやった方が効率がいいとか、そういったターゲットを分類してストレッチのやり方も変えていきます👍🏻

 
 
様々な部位で、ベッドを使ったり床に寝たり座ったり、色々なストレッチの引き出しを学んだ生徒さん達でした🫶🏻

PAGE TOP